原宿竹下通りと言えば、10代の女の子に人気のエリアですよね。
私の小学生の娘も東京に行くたびに、必ず原宿に寄って欲しいとお願いされるので、我が家でも東京観光の定番エリアの一つになっています。
小中学生の場合、限られたお小遣いの中で、アクセサリーなどを選ばないといけませんが、竹下通りには、小中学生のお小遣いでも、購入できるアクセサリーショップや、雑貨屋、飲食店などが、多く存在します。
今回は、原宿竹下通りにあるお店の中から、小中学生の女の子に是非おすすめしたいお店をご紹介します。
このページの目次
PARIS KID`S
JR原宿駅から竹下口のアーケードを潜ると、左側にマクドナルドがあります。
マクドナルドの並びに、PARIS KID’S があります。
PARIS KID’S は、イヤリングやピアス、シュシュ、指輪など、アクセサリーが豊富に並んでいます。
価格は基本342円で、中には半額の商品もあったりします。
価格も安いので、小学生のお小遣いでも、きっとお気に入りの商品を購入する事ができると思います。
390円SHOP サンキューマート
PARIS KID’S から、明治通りに向かって一つ目の脇道を左に曲がると、3Fがほっぺちゃんショップで、その地下にあるのが、サンキューマートです。
サンキューマートは、店内の商品が全て390円均一の雑貨屋さんです。
可愛らしい文房具から、コップ、サングラスなど、商品点数も多く、また価格も390円均一なので、お子さんの財布にも優しいお店だと思います。
ほっぺちゃんショップ
サンキューマートと同じ建物の3Fにあるのが、ほっぺっちゃんショップです。
店名の通り、ほっぺっちゃんの雑貨ばかりが売っているお店です。
ほっぺちゃん好きには、たまらないお店ですね。
FANCY POCKET(ファンシーポケット)
ほっぺちゃんショップの隣の建物の2F にFANCY POCKET(ファンシーポケット)です。
ファンシーポケットは、ほっぺちゃんショップを運営しているサン宝石のお店なので、ほっぺちゃんショップの近くに店を構えてるんでしょうね。
PARIS KID’S に比べると、年齢層は低めな感じですが、可愛らしいアクセサリーが沢山売られています。
ザ・ワールドコネクション(the World Connection)
竹下通りに戻り、暫く明治通り方面へ歩くと、左手にあるのが、ザ・ワールドコネクション(the World Connection)です。
ザ・ワールドコネクションは、海外の輸入雑貨から、外国人観光客向けの東京土産などを売っているお店ですが、少し変わった雑貨があるので、小中学生に関わらず、楽しめるお店だと思います。
Calbee +(カルビープラス)
最後に紹介するのは、カルビーのアンテナショップである、Calbee+(カルビープラス)です。
スーパーやコンビニでは買うことができない、オリジナルのカルビーの商品があったり、揚げたてのポテトチップスを食べることができます。
個人的なおすすめは、メープル&クリームチーズ味と、スイートチョコ味です。
ロイズのポテトチップチョコレートに似ていますが、チョコの密度が少ないので、カルビーの方が塩味がやや強めです。
歩き疲れて一休みに丁度良いお店だと思います。
以下に、原宿竹下通り店のフードメニューのリンクを貼っておきます。
まとめ
今回紹介したお店以外にも、竹下通りには、洋服などのお店も多くありますが、今回はあくまで小中学生のお小遣いで気軽に購入する事ができる、アクセサリーや雑貨を中心にご紹介しました。
東京に観光に来られた際には、是非参考にしてみて下さいね!