2015/8/9 追記
現在は、下記のキャンペーンが開催中です。
Tポイントのキャンペーンではありませんが、とってもお得なキャンペーンが開始されましたので、お知らせします。
皆さん、子どもとお出かけ情報サイト「いこーよ」をご存知でしょうか?
幼児や小学生と一緒に出掛ける際に、とても参考になる口コミサイトなんです。
今回、そんな「いこーよ」から、家族の思い出を投稿すると、最大12,000円分のQUOカードが、もれなくプレゼントされる、もの凄く太っ腹なキャンペーンが始まりました。
投稿条件など、どのようなキャンペーンなのか説明していきます。
応募概要
まずは応募概要ですが、「いこーよ」のキャンペーンサイトを見ると、下記のように書かれています。
応募期間 5月31日(日)PM23:59まで
プレゼント商品 QUOカード
3本 2,000円分
7本 5,000円分
12本 10,000分
※ご投稿の際は「「おでかけ体験記」投稿の必須条件」を必ずお読みください。
※プレゼントは募集締切後、順次発送とさせていただきます。キャンペーン終了後、プレゼントの発送について順次ご連絡させていただきます。
このキャンペーンの凄いところは、旅行の体験記を投稿することで、抽選とかではなく、必ずQUOカードがもらえる点だと思います。
「おでかけ体験記」投稿の必須条件
何でも適当に投稿すれば良いわけではありません。
下記の条件を満たした投稿だけを、投稿数に数えられるようです。
▽内容詳細▽
・メイン写真+体験記の概要テキスト(100文字以上)
・写真+紹介コメント(50文字以上)×2回以上▽文字数▽
・メイン概要100文字以上、各写真につきコメント50文字以上
・合計200文字以上▽写真▽
・オリジナル写真3枚。内最低1枚はお子様の姿が写っているもの(後ろ姿、俯き可)
・1投稿内で同一の写真は使用しないでください
・写真にはマスキング機能使用可(スタンプ機能があります)
・写真面積の半分以上がスタンプで埋まっている投稿はプレゼント対象となりません
・他サイトからの写真転載など著作権法に違反するような転載は行わないでください以上がプレゼント対象の最低条件です。尚、注意点・禁止事項に反する投稿はプレゼントの対象外となります。
内容は自分のいこーよの口コミを始め、個人ブログやSNS(Facebookなど)に公開したことのある過去の思い出のアレンジでもOK!GWの思い出も大歓迎です!!
要するに、1回の投稿に必要な写真の数は3枚で、内1枚はお子さんの姿が写っている物が必要(後ろ姿、うつむき可)となります。
そして、テキスト数もそれぞれ指定されているので、必ず条件に沿って投稿しましょう。
「おでかけ体験記」投稿手順
まだ「いこーよ」に会員登録をされていない方は、最初に下記のサイトから会員登録をしましょう。
会員登録が済んだら、下記の順に投稿してください。
1・投稿用URLから投稿してください
会員ログインをした状態で
「おでかけ体験記」ユーザー認証URL http://iko-yo.net/home/notes/abc
をクリックしてください。2・「体験記の投稿」から新規作成
「体験記の投稿」をクリック3・3つのタイプから選んで思い出を投稿してください
「体験記の投稿」から「おでかけ体験記」が投稿できます。・おでかけ日記
・おすすめコース
・体験まとめ3つのうち1つを選んで「「おでかけ体験記」投稿の必須条件」をご確認のうえ投稿してください。
ゴールデンウィーク(過去の投稿でも可能)の思い出もぜひご投稿ください!
※「体験まとめ」は異なるスポットをまとめた体験記を募集しています。1ヶ所のスポットのみの場合は「体験まとめ」ではなく「おでかけ日記」に記載ください。
注意点・禁止事項
当然、注意点や禁止事項もあるので、下記の点には気を付けましょう!
・ご自身で体験・経験していない内容を記載することは禁止とします
・他者のブログやSNSなどの情報を転載はNGとなります
・施設や他社の誹謗中傷、公序良俗違反に該当する記載はご遠慮ください
・過去に投稿された体験記と同じ内容はプレゼントの対象となりません
・同一の内容(タイトル・写真・文章)の投稿は1投稿とカウントさせていただきます禁止事項にあてはまる行為が見つかった場合、プレゼント対象外とさせていただきます。
禁止事項と判定されてしまうと、折角時間をかけて書いた口コミが無駄になってしまうので、くれぐれも注意してください。
当たり前の話ですが、オリジナル内容で投稿すれば、全く問題ないという事です。
その他、詳細は下記のサイトをご覧下さい!!
投稿期間は5月31日までなので、時間は十分にあるので、GW の思い出なども織り交ぜて、是非12本、10,000円分のクオカードを狙っていきましょう!!