先日、小学生の息子にiPad mini2 のWi-Fi版を購入したのですが、電話ができないと何かと不便なので、LINE のような無料通話アプリをインストールできないか、色々と模索しましたが、LINE などのアプリはインストール時に、sms認証が必須ですが、iPad mini2 のWi-Fi版には電話番号がないため、sms認証のメッセージを受診することができず、インストールすることができません。
そこで、無料で電話番号を取得できるHeywire で電話番号を取得して、iPad mini2 に無料通話アプリをインストールして、iPhone と無料通話できるまでの手順をまとめてみました。
このページの目次
ipad mini にインストールできる、無料通話アプリ
スマホの無料アプリと言えば、国内ではLINE が最も普及していると言われていますが、LINE 以外にもSkypeや、カカオトーク、Viber などがあります。
まず、iPad mini で使う前提条件として、アプリを利用するのにログインなどの必要がないサービスを使いたいので、ログインが必要なSkype は除外しました。
そして、何となくカカオトークも嫌だったので、LINE とViber で試してみることにしました。
Heywire で電話番号を取得する方法
LINE やViber のようなアプリをインストールするには、sms認証が必要になりますが、iPad mini には電話番号がないので、Heywire というサービスを使って、sms認証に必要な電話番号を無料で取得します。
取得する方法とても簡単です。
まずは、AppStore で「Heywier」と検索して、Heywier をインストールします。
インストールが完了したら、デスクトップに下記のようなアイコンが表示されるので、起動します。
Heywier の登録画面が表示されるので、必要情報を入力します。
ここで注意するのは、ZIPコード(郵便番号)と国名は日本以外を入力します。
私の場合は、仕事でサンフランシスコに滞在していた事があったので、サンフランシスコのZIPコードである「94111」を入力しました。
必要情報を全て入力し、下部にある「Continue」を押すと、+1 から始まる電話番号が配布されます。
Heywier の登録と設定は、これで以上です。
iPad mini にLINE をインストールしてみる
LINE はFacebook アカウントがあれば、電話番号がなくてもインストールすることが可能ですが、息子はまだFacebook アカウントを持っていない(取得できない)ので、sms認証でインストールする方法を選びました。
iPad のAppStore で「LINE」と検索すると、「LINE for iPad」というアプリが表示されると思いますが、iPhone などにインストールしている「LINE」とは別アプリとなります。
「LINE for iPad」とは、従来のLINE をiPad 用に最適化したアプリなのですが、登録画面などはなくいきなりログイン画面が表示されます。
なので、既にLINE のアカウントを持っていることが前提になりますが、既にスマホで使っているLINEのアカウントでログインしてしまうと、アカウント情報が同期されてしまい、スマホ版LINE のやりとりが全てiPad にも送信されてきてしまいます。
そのためスマホとアカウントを分けたい場合は、iPad にまず従来のLINE をインストールする必要があるのです。
しかし、ここで問題が!?
sms認証をするために、さきほどHeywierで取得した電話番号を指定すると「不正な番号です」となってしまい、sms認証を行うことができないのです。
Heywier はアプリによって対策が取られている場合があるようですが、正にLINE はHeywier が使えない様に対策が施されていたのです。
その為、LINE のインストールを諦めることにしました。
2016年8月13日追記
iPad 版のLINEが自宅電話で認証が行えるようになっていたので、LINE for iPad もインストールしました!
Viber をiPad mini2 にインストールする
次にViber のインストールを試してみました。
AppStore で「viber」と検索して、「Viber」をインストールしてください。
インストールが完了したらデスクトップに、下記のアイコンが出来上がるので、アプリを起動させてください。
アプリを起動するとViber の利用登録が始まります。
国名を「アメリカ合衆国(+1)」とし、「携帯電話番号を入力」に、Heywier で取得した電話番号を入力して、次へを押してください。
すると、認証コードが送信されたというメッセージが表示されますので、Heywier のアプリを起動して認証コードが届いているのを確認してください。
Heywier に届いた認証コードを入力し「完了」を押すと利用登録は終了です。
Viber アプリ同士の無料通話を試してみる
早速、Viber アプリ同士で通話ができるか試してましょう。
Viber のアプリを立ち上げて、Viber アプリをインストール済みの相手に受話器マークを押すだけです。
するとご覧の通り、相手に電話が鳴ります。
まとめ
iPad mini に無料通話アプリをインストールするには、Heywier などで電話番号を取得する必要がありますが、LINEなどアプリによっては、Heywier に対して認証コードを送信できない場合があります。
Viber であれば、Heywier で取得した電話番号にでも認証コードが送信できますし、Viber アプリ同士であれば無料通話が可能なので、iPad で無料通話アプリを使用したい方には、大変おすすめだと思います!