Tポイント・ジャパンは、眼鏡市場などを展開するメガネトップと、業務提携に合意したと発表しました。
メガネトップと聞いても、あまり馴染はありませんが、眼鏡市場なら国道沿いに多く店舗を構えているので、看板などを目にしたことがある方も多い思います。
また、イメージキャラクターに俳優の渡辺謙さんを採用したり、最近では松田聖子さんもイメージキャラクターとなり、CM に出演されていますよね!
大手メガネショップでは、メガネの愛眼に次いで2社目
これまでTポイントが貯める大手のメガネショップと言えば、メガネの愛眼だけでした。
ここに新たに、メガネトップグループが加わることになりました。
メガネの愛眼は、大阪に本社を構えるだけあって、主に関西を基盤としたメガネショップですが、メガネトップは本社こそ静岡にありますが、主力ブランドの眼鏡市場は、全国47都道府県に店舗が存在する、全国チェーン店です。
また、眼鏡市場はCM もガンガン流れているので、メガネを利用していない方でも、聞いたことがあるのではないでしょうか。
眼鏡市場をはじめ、メガネトップが展開するブランドの948店舗以上で、Tポイントが導入される
メガネトップが展開するブランドは、「眼鏡市場」「ALOOK」「レンズスタイル」「レンズダイレクト」があり、全国に合計948店舗があります。
ちなみに、メガネの愛眼の店舗数は、ホームページで確認すると、259店舗となっていました。
如何に、メガネトップが展開するブランドの店舗数が多いことがわかります。
確かに、ここ数年眼鏡市場の店舗は良く見かけるなと思ってましたが、眼鏡市場だけでも全国に700店舗以上があるようです。
私は眼鏡は利用してませんが、嫁は眼鏡とコンタクトを利用しているので、Tポイントが貯まるのは朗報だと思います。