恐らく最もポイントを稼ぎやすいであろう、マクロミルについては、以前から時々報告していましたが、2018年はどうなのか?近況について報告します。
また、ネットの口コミサイトでの評判についても、まとめてみました。
このページの目次
マクロミルの直近6ヶ月の結果
マクロミルで直近6ヶ月に貯めたポイントの結果は、以下の通りです。
期間は、2018年4月から9月末までです。
まだ9月が終わっていないので、9月の獲得ポイントは若干少なめですね。
ちなみに、直近6ヶ月で最も多くポイントが貯まった月は、7月の2,486ポイントでした。
逆に、最も少なかった月は、5月の965ポイントでした。
そして、6ヶ月間の月あたりの平均は、1,764ポイントでした。
infoQ の直近6ヶ月の月当たりの平均が、1,481ポイントだったので、やはりマクロミルの方が、より稼ぐ事ができるアンケートサイトと言えますね。
マクロミルで、1年間に稼いだポイント数は?
それでは、1年間ではどの位ポイントを稼いだのか?
2018年9月21日現在のポイント数は、25,334ポイントです。
直近で最後にポイント交換を行ったのが、2017年10月31日なので、今から約11ヶ月前となります。
約11ヶ月で25,334ポイント貯まったので、直近6ヶ月の平均1,764ポイントを足すと、約27,000ポイント程度という事になります。
片手間レベルで27,000円程度が貯まるのであれば、御の字ではないでしょうか。
Amazon の他に、PeXを経由すれば、楽天ポイントやTポイントにも交換が可能
マクロミルで貯まったポイントは、ゆうちょ銀行や楽天銀行などを経由すれば、現金に交換する事も可能ですし、Amazonギフト券やTポイントにも直接交換する事が可能です。
また、PeX を経由すれば、楽天スーパーポイントにも交換する事ができます。
幅広いポイントに交換できるのも、マクロミルの魅力ですね。
マクロミルのネットでの口コミの評判は?
マクロミルについて、ネットの口コミを見てみると、悪い評判はあまり見受けられませんでした。
主な口コミは以下の様な物がありました。
- アンケートの量が、アンケートサイトで一番多い
- 誰でも月に1万円以上稼ぐ事ができる
- アプリが使いやすい
アンケートの量に関しては、間違いなくアンケートサイトで一番多いと思いますが、「誰でも月に1万円以上稼ぐ事ができる」という事に関しては、正直異論がありますね。
私は、かれこれ約5年程マクロミルを使っていますが、これまでアンケートだけで月に稼ぐ事ができたポイント数は、約3,000ポイント超でした。
3,000ポイント超を貯めた月は、大抵のアンケートに答えたので、アンケートの取りこぼしは殆どなかったはずです。
月1万円となると、単純にその時の3倍以上となるので、仮に本調査ばかりを答えたとしても、難しいのではと思います。
なので、さすがに1万円以上ともなると、誰でも稼げるレベルではないでしょう。
まとめ
片手間でアンケートを答えるだけで、年間27,000円以上相当のポイントが貯まるマクロミルは、アンケートモニターサービスの中で、最も稼ぐ事ができるアンケートサイトと言えます。
特にスキルや特別な時間も必要ないので、ちょっとした空き時間を利用して、ポイントを貯めてみては如何でしょうか?
マクロミルへの登録は、以下のバナーからどうぞ!