富山で焼肉の食べ放題のお店と言えば、焼肉きんぐ、牛角、牛寅、カルビ大将、こげたんなどがありますが、どのお店のお肉も硬かったり、柔らかいお肉だとしても、やわらか加工を施しているお肉であったりし、お肉の質よりも値段重視のお店ばかりです。
その中で、金沢に本店があり富山にも数店舗展開している、焼肉蔵には国産の黒毛和牛が食べることができる、食べ放題のメニューがあることを知りました。
富山で、国産牛の食べ放題をやっているお店は、私が知る限り、はかた家と高岡にある千八本店ぐらいだと思いますが、焼肉蔵で食べれるお肉は、ただの国産牛ではなく、なんとA5クラスの和牛だと言うので、肉好きとしては行かないわけにはなりません。
ということで、焼肉蔵の山室店に家族で訪問してきました。
このページの目次
食べ放題の開催日について
焼肉蔵の食べ放題は、平日のみの開催となっています。
店舗によるかもしれませんが、平日でしたらお昼もやっているみたいです。
焼肉蔵の食べ放題コースと特徴
焼肉蔵の食べ放題コースは、3コースあり、全て制限時間は100分(ラストオーダー80分)となっています。
また、各コース小学生は半額で、未就園児は4名まで無料となります。
それでは各コースの特徴を見ていきましょう。
お手軽コースA
品数:67品
料金:2,480円(税別)
焼肉蔵の食べ放題メニューで一番安いコース。
焼肉からデザートまで一通りのメニューがありますが、この価格帯であれば、焼肉きんぐや、こげたん、カルビ大将などの食べ放題と何ら変わらないと思います。
デザートもソフトクリームと、手作りプリンのみです。
とりあえず安く焼肉を食べたい方向け、と言った感じでしょうが、それなら焼肉きんぐなどに行っても良いと思います。
満腹コースB
品数:125品
料金:2,980円(税別)
お手軽コースA と比較すると、品数が一気に倍近く増えています。
注目する点は肉類が、骨付きカルビ、ハラミ、牛タン、牛トロホルモン、ポンジリなどが追加され、サイドメニューで、石焼ビビンバとユッケジャンクッパ、盛岡風冷麺などが追加、デザートに白玉ぜんざい、抹茶のわらびもち、トロピカルフルーツ、イチゴケーキ、ティラミスが追加され、これだけの品数が増えたにも関わらず、お手軽コースA と500円しか変わらないので、コスパは一番高いコースと言えます。
プレミアム和牛は特に必要なければ、一番おすすめなコースとではないでしょうか。
最上級A5クラスプレミアム黒毛和牛コースC
品数:131品
料金:3,980円(税別)
品数が131品なので、満腹コースB から6品だけ増えています。
6品とは、下記の写真にもある、プレミアム和牛5品と、石焼ツナチーズビビンバとなります。
なので、実質プレミアム和牛5品で1,000円増しと言った感じです。
今回は、このプレミアム黒毛和牛コースCを注文しました!
プレミアム黒毛和牛を食べてみました
では早速、A5クラスの黒毛和牛のレビューをしていきます!
まずは、特選上カルビと、特選上ロースです!
殆どが、この2品中心で注文しましたが、さすがに国産の黒毛和牛だけあって、美味でした!
ただ、霜降りが多い分、脂っこいので、食べ放題なのに食べ過ぎに注意です!
続いては、和牛カルビです!
特選上カルビと比べると、脂が少し少ないので、こちらの方が沢山食べれると思います!
これも美味でした!
今回、我が家は特選上ロースと上カルビを計15皿、和牛カルビを3皿注文しましたので、食べ放題じゃなかったら、これだけでも15,000円ほどしていたことになります。
次は、牛トロホルモンです。
食べ放題のホルモンの割には、けっこう美味しかったです。
ただ、あくまで今日の主役はプレミアム和牛なので、それほど食しませんでした。
あとは、焼肉の定番でもあるタンも、豚ではなく牛タンなので、こちらも美味しくいただきました。
デザートは?
一通りのお肉を召し上がったので、お口直しにデザートを注文しました。
まずは、抹茶のわらびもちです!
これが結構おいしかったので、連続して注文しまっくていたら、途中から完全に解凍されていない状態で出てきたため、めっちゃ固いわらびもちが登場してきました。
けど、それが子供達には好評ではありましたが・・・
次は、イチゴのケーキとティラミス
ティラミスも連続して注文しまくっていたので、途中から凍ったまま出てきました。
さすがに凍ったティラミスは、ダメでしょう (乂`д´)アウト!
飲み放題メニューは?
焼肉蔵の食べ放題には、飲み放題は付いていないので、必要な場合はオプションで注文する必要があります。
今回、我が家は飲み放題は注文しませんでしたが、下記の3種類あるようです。
- ソフトドリンク飲み放題:¥380
- 酎ハイ・サワー・ハイボール飲み放題:¥780
- 生ビール飲み放題:¥1,280
クーポンを持参しましょう
富山情報や、Favo などのフリーペーパーに、食べ放題で使える5%割引クーポンが、頻繁に掲載されているので、持参しましょう!
たかが5% と言っても、それなりの人数で行くと、会計が1万円以上にもなるので、無いよりはあった方が、お得だと思います!
まとめ
今回、A5クラスの国産黒毛和牛が食べ放題だと、はりきってやって来ましたが、霜降りが入ったお肉をそれほど多く食べれるわけでもないので、食べ放題じゃなくても良かったのではと思いました。
ただ、これだけの上質なお肉を、定額で食べ放題なのは、肉好きの方にはたまらないと思います。
若い頃に出会っていれば・・・
とにかく、特選黒毛和牛を、食べまくりたい方は、一度訪れてみては!